さぽろぐ

健康・ダイエット  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年08月23日

体脂肪計の体脂肪率は正確?

最近の体脂肪計は、体脂肪率だけでなく腕・足・内臓脂肪など
それぞれ別々に測定できるものも多く発売されています。

もちろん脂肪の重さを直接測定する事はできないため
医療機関やジムにある立派な体脂肪計といえども
測定値は「推定」の値で、当然誤差もあります。

ダイエットの成果を見るのに、本当に減っているのか
それとも誤差なのか、と迷う事も少なくありません。

今日は誤差を少なくするためにどうしたらよいかについて
書いてみましょう。

一日、1クリック!


  続きを読む


Posted by セボネブログ at 13:32Comments(1)医学・医療

2007年08月19日

どのくらいやせればいい?~体脂肪率

体脂肪率とは、体重に占める体脂肪の重さの割合です。
体重100kgで体脂肪の重さが50kgなら、体脂肪率は50%になります。
一方、体重100kgで体脂肪の重さが5kgなら、体脂肪率は5%です。

肥満度を体重と身長から判定する方法(ブローカ指数やBMIなど)では
どちらの人も同じ評価になりますが、その中身は大きく違います。

メタボリックシンドロームという言葉が流行していますが
内臓脂肪が多いと、さまざまな合併症を引き起こす危険があると
報告されています。

また筋肉は脂肪に比べて重くて引き締まっているため
体脂肪率が50%と5%の体を比べると、体重が同じなら
5%の体の方が引き締まって見えます。

こうした事から肥満度の判定には
体重より体脂肪率を使う事も多くなっています。

一日、1クリック!


日本肥満学会による体脂肪率の基準は以下の通り。

  続きを読む


Posted by セボネブログ at 21:09Comments(0)医学・医療

2007年08月17日

どのくらいやせればいい?~ブローカ指数とBMI

一昔前は身長と体重の割合から、標準体重を
算出する方法が主流だったように思います。

僕は小学生の頃「ブローカBroca指数」を計算した記憶があります。

ブローカBroca指数
標準体重(kg)=(身長(cm)-100)×0.9

当時は将来こんな職業につくとは思いもよりませんでした(笑)。
計算は簡単でわかりやすいのですが、
低身長者に厳しく、高身長者に甘いという欠点があり
男女共通というのも問題があると言われています。

こうした欠点を補うものとして、
最近では「ケトレーQuetelet指数」が使われています。

一日、1クリック!



  続きを読む


Posted by セボネブログ at 13:24Comments(0)医学・医療

2007年08月12日

脂肪を燃やす「ビタミンB2」

やせるための強い味方!

夏にやせる食事「ビタミンB1」では
糖質をエネルギーに変えるために、ビタミンB1が必要だと書きました。
同様にビタミンB2は脂質をエネルギーに変える働きがあるため
「やせる」ための味方になってくれそうです♪

ビタミンB2が含まれる食品

レバー・干ししいたけ・干しひじき・アーモンド・牛乳・卵・チーズ
しめじ・納豆・まいたけ・モロヘイヤなど

中でも豚レバー・牛レバーはダントツです。

一日、1クリック!


またこれらは、女性の強い味方になってくれる
もう一つの要素を秘めています。それは・・・


  続きを読む


Posted by セボネブログ at 19:57Comments(3)栄養・サプリメント

2007年08月09日

夏にやせる食事「ビタミンB1」

夏バテ予防に!

暑い夏は冷たい飲み物やかき氷・アイスなどについつい手が伸び、
一方で食事は食べる気が起きない、軽い食事で済ませてしまう
という方も多いのではないでしょうか?

北海道出身の私は、クーラーも暑いのも苦手で
夏が来ると、さあ、気合を入れて乗り切るぞ!と
覚悟を決めなくてはなりません。

みなさんはいかがでしょうか?

さて夏バテ予防にはビタミンB1の補給が重要だと言われています。
一つには汗と共にビタミンB1が失われてしまうためです。
スポーツドリンクはミネラル・アミノ酸・糖質などは効率よく補給できますが
ビタミンB1の入っている製品は、見つけることができませんでした。
見つけた方は、ぜひご一報を!


一日、1クリック!


糖質をエネルギーに変える!

さらにビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える働きがあります。
めん類やジュース・スポーツドリンクはのどごしも良く
つい手が伸びてしまいがちですが、その割りに
疲れやだるさが取れないものです。
しかしそれらのエネルギーもビタミンB1があれば
効率よく利用でき、疲れやだるさを感じる事も少なくなるのです。

ビタミンB1の豊富な食材は、コチラ

  続きを読む


Posted by セボネブログ at 16:44Comments(0)栄養・サプリメント

2007年08月01日

やせる食事「牛乳・乳製品」


http://www.j-balanceguide.com/

摂取量の目安

1svがカルシウム100mgで、およそ80kcal分と考えて問題ないと思います。
図では牛乳コップ半分・チーズ1かけ・スライスチーズ1枚・
ヨーグルト1パックが1svとして紹介されています。

1日の目安量は2svです。

カルシウムを効果的に摂取できる食品

骨や歯の重要な成分の一つであるばかりでなく、
筋肉の収縮においても重要な役割を果たします。
体内のカルシウム濃度が下がると、骨から溶け出して
一定に保とうとするため、その状態が続くと骨粗鬆症になります。

またヨーグルトなどの乳酸菌には整腸作用があるとされ
お通じもよくなる事から、牛乳・乳製品は
「体によい」というイメージが定着しているように思います。

しかし「体によい」という言葉をうのみにすると、痛い目に合う事もあります。

一日、1クリック!


  続きを読む


Posted by セボネブログ at 23:11Comments(0)栄養・サプリメント